クロセッカイ?

4月からの貸し農園通い。農作業から帰宅して昼飯に炒飯。

炒飯の向こうの小さいのはササミ。香雪のおやつ

先週行った時に質問したスタッフの方が覚えてて下さり、今日は何しにいらしたんですかー?☺️と。てか覚えられるん早。笑

今日は畝立てに来ましたって言うと

“あ、そうなんですね!えっと、土壌改良はもう終わってるんですけども、どうも他の方に伺ってると、区画によって酸性度が結構違うみたいなんですよ。なのでpH測ってからの方がいいかもしれませんー”

なるほど、なんせ畑は初心者なので言われた通りやります。てかpHそんなに関係あるんですね。話には聞いていたけど、そこはまぁいいか、くらいに思ってた。pH計も貸し出しがあるので、それでpH測定。

分析業に長く携わっていますが、土用のpHメーターなんて初めて触りました笑

2箇所くらい測ってくださいねと言われたのでその通りにすると、だいたい5.2,5,4。平均pH5.3くらい。スタッフの方に値を報告すると

んー!なんとも微妙~ですねぇー!作ろうと思っておられるやつは、5.5〜6くらいが良いと思うんでー。今日どうしても畝作りたいんじゃなければ、クロセッカイ入れて少し中和した方がいいとは思いますがー

と言われ

ん?黒石灰?ですか?

“そうです、クロセッカイ。”

石灰やのに黒とかあるんや、、、、と思って、じゃあ今日はそれを仕入れて、畝立てはまた来週にでもするか、とホームセンターへ走る。

黒石灰、黒石灰、、、、

ん?

苦土ってどーゆー意味だろ

あぁ…”クド”セッカイね…笑

しかしこんなとこでまさか化学の知識が役に立つとは…pH5.3を6くらいに、って、一桁も変わらんのに、そんな幅で野菜の生育に違いがあるんですね。

それを石灰で中和するっていうのも、化学実験みがあって楽しい。

仕入れた石灰は来週までに土に漉き込んで、植え付け種まきは5月頭くらいかなぁ。

たのしみたのしみ!農作業写真は撮り忘れ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

ピアノのレッスン

次の記事

入る