化学のお勉強

火曜の朝は化学の勉強。昨年から始めた新しい仕事が実務いきなり現場投入だったため、知識が少し追いついていなかった。ので、腰を据えて🖌

化学分析において、不確かさ、という考え方がある。例えばペットボトルの水に含まれるバナジウムの量を測る、と言った場合、測定する装置、どれだけの量を何でいつ秤り取るかとかによって人の技術差や装置の日間変動とかを考慮するって言う項目。

これがなかなか新しい仕事の中でキモなのだが、考え方が面白い。測定値ってどんなものでもある条件下で出た値なので、真の値では無いんですよね。

めちゃくちゃわかりやすく言えば、体重計がどんくらいゼロがずれてるかとか、そもそもその床は水平かとか、体重計によって違うやんとか、水飲む前と後でちょっとちゃうやんとか

真実に近づくことはできるけど、真実には触れられない。。。

ふふ。意味深でいいなぁ笑

朝の勉強はやはり捗る。昼からは少しお出かけです。

勉強慣れしてきてノートの付け方が定まってきた📔

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

プチリニューアル

次の記事

40分